てぃーだブログ › 沖縄INDIA Ⅱ

【PR】

  

Posted by TI-DA at

三線 ゆきじじこちゃん入院

2011年12月30日 / 音楽

11月後半から約3週間、私自身が体調を崩し、

(といっても喉だけ。しかも、煙草の煙が原因)

三線の練習を全くしなくなった途端、

三線の皮が、破れてしまいました。

あっと言う間だったので、びっくりしました。

そこで、三線 ゆきじじこちゃんを、入院させることにしました。
(皮の張り替え)

いつもお世話になっている三線屋さんが、こちら。

琉球楽器 またよし
http://www.matayoshi34.com/index.html


那覇市崇元寺(そうげんじ)近くにあります。

駐車場も出来て、一段と行きやすくなりました。


年明けには、仕上がるとのことでした。

よろしくお願いします。


そして、折角、那覇まで来たので、いつものように、桜坂劇場へ。

予想以上によかった「よみがえる琉球芸能 江戸上り」



1609年、琉球は薩摩藩の侵攻によりその支配下に置かれた。
琉球国王であった尚寧とその一行は
駿河の家康公、江戸の秀忠公に謁見のため、2000キロの旅にでることになる。
その後、琉球は中国の冊封を受けると同時に、
琉球国王が中国の冊封を受けて即位するたびに江戸へ「謝恩師」を派遣し、
また徳川将軍の代替わりのたびに、「慶賀師」を派遣した。
この幕府への使者派遣を「江戸上り」という。


そのたびに、薩摩藩邸や江戸城内で演奏された音楽や舞踊などを、

160年ぶりに再現させた人々のドキュメンタリーでした。

舞踊、唄はもちろんのこと、衣装、小道具にいたるまで、

絵巻物を忠実に再現させていく所は、とても興味深かったです。

でも、ひとつだけ、どうしても分からないのは、

「音楽の‘テイスト’」だそうです。


そして、江戸へ向かう一行は、幕府から‘おふれ’が出るほどに、

各地で、大切に迎えられたそう。例えば、

「大声をだすな」

「2階から見下ろすな」

「指をさすな」等々。


そして、一行が通った鹿児島県山川地区や、瀬戸内海の島には、

琉球の踊りや音楽などが残り、今も守り伝えられているそうです。

まさに、文化の交流があったのですね。


江戸時代・琉球の時代に生きた方々のことを、

身近に感じることのできる映画でした。


  


Posted by すずめちゃん at 13:16

刺激が強すぎる!?

2011年12月27日

先日、兵庫のお友だちを通じて、

沖縄に遊びに来たいという方と、連絡を取り合いました。

もともと、知り合いでしたので、

「お久しぶりです~」

「お元気ですか~?沖縄におられるんですよね~?」

から始まり、

「すずめちゃんのいる伊江島に行ってみたいんですけど~、

島の案内とか、お願いできますか?」

とつづいたので、

「はい、4月には、今お世話になっている職場を退職して、インドへ行くつもりなのですが、

**さんが来られるころには、伊江島には、いるはずです。案内は、出来ますよ」

とお答えしましたので、

「うわ~、刺激が強すぎるわ~!!」

と、言われてしまいました。


ハワイへ行った時も、両親に言いづらくて、ぎりぎりまで、黙っていました。

ブラジルへ行った時は、前日に「明日から、ブラジルへ行ってくる」と、

言ったきりでした。

ガックリ肩を落とす両親をおいて、

スーツケースを持って、電車に乗り込んだものでした。


本当にごめんなさい。

しかし、見てみたいのです。

世界の国々を・・・。



ということで、来年の抱負は、インドで鼻ピアスを開ける、です。





  


Posted by すずめちゃん at 01:35

MERRY CHRISTMAS!

2011年12月25日 /

みなさま、どのようなクリスマスをお過ごしでしょうか?

私は、連休をいただいておりますので、

かなりゆっくりと過ごしております。


さて、この時期に、聞かれるのは、

「サンタは、本当にいるのか?」

という疑問です。

人それぞれですので、いろいろな方の思いを聞くと、

結構面白いですね。

「いないと思います。でも、プレゼントはほしい!」

「いてほしい!」

「わからない。」

などなど。


私は、いると信じています。

一昨年は、空を飛んでいるサンタクロースがいました。

昨年は、部屋の角から、こちらをみてくれていました。

今年は、とても大きな大きなあたたかい存在として、包み込んでくれました。

見えるというよりは、感じるというのに近いです。

それだけで、嬉しくなるのです。


だれかが、見てくれているのだな。

見守ってくれているのだな。

と感じることは、私にとっては、支えなのです。


今年も、幸せなクリスマスを過ごさせてもらえています。

ありがたいことです。


*****

みなさまも、素敵な1日をおすごしください。  


Posted by すずめちゃん at 14:46

朝のウォーキング

2011年12月24日 / 言の葉

こんばんは。

みなさま、ご機嫌いかがでしょうか?

さて、最近、知り合いと話をしていて、感動した言葉です。


ジョギングは、目標を掲げて、1か月続けましたが、

目標から外した途端、やる気がうせました。

散歩も、眠たいから、といって、続きません。

「ジョギングも、散歩も続かないんですよね~。」

と言った私に、一言。

「3日坊主を1年続けたら、続けたことになるさ~。」


!!!!!

そうかっ!


3日坊主を、後ろめたく感じていたけど(誰に?)

それを、続ければいいのよね~。


ということで、

砂浜を散歩する、というのを、始めました。

とりあえず、3日続けて、1日休みました。

えへっ。


明日は、散歩しながら、あ~さ(あおさ)でも、収穫してみます。  


Posted by すずめちゃん at 01:17

アラフォー

2011年12月21日 / 生活

アラフォーの友人と話をしました。

「私たちが子どもの頃は・・・」という話題。



「私の家は、ぼっとん便所やったよ~、

おつりが返ってくる、とか言っていた!!」

*食事中のかた、失礼。

便所で、おおきいほうをすると、

ぴちゃっと、便所に溜まったものが、

跳ね返ってくるという現象。


「うわ~、なつかし~!!

私なんか、落ちたからね~、ぼっとん便所に!」

「うっそ~!!私の親せきのお姉ちゃんも落ちたよ~!!」



「昔はさ~、学校行きながら、

木の実とか食べてたよね~、ざくろとか。」

「うん、私は、イチジクとか、グミとかやった~。」

「うわ~、なつかしい~!!」



「昔はさ~、風呂に入りながら、水をがぶ飲みしてたよ~。」

「私も~!!

私の家は、薪で風呂を焚いていたから、小学生で薪割りとかしたよ~。」

「私の家は、ガスにマッチで火を点けるんだけど、

子どもだから、要領わるくてさ~。」

「今だったら、子どもにそんなこと、させないよね~。」

「危ない、とか言ってね~。」



「昔はさ~、リンスって、お湯で溶かしてたよね~。」

「うわ~!なつかし~!!洗面器にね~!!」

「そうそう!!」

「私なんかさ~、リンスがなくなったら、

シャンプーをお湯に溶かして、

頭にかけてたからね~、

リンスの意味、解ってなかったんだよ~。」




アラフォーの皆様、

是非、お近くのアラフォーと、懐かしい話をしてみてください。

大笑いできますよハート
  


Posted by すずめちゃん at 01:30

島のバンド事情

2011年12月19日 / 音楽

島のイベントの一環で、

「ライブ」があったので、聴きに行ってきました。

人口5000名弱のこの島に、

ロックバンド・アコースティックバンドなどのバンドは、

5つあります。(今年、活動されているものだけですが)

その内の4バンドが、出演されるというので、ウキウキハート
*出演されなかったバンドは、組踊参加のため、練習できなかったそう。
でも、会場には観に来られていました。

*****
女子高生のダンスが、幕開け

初々しくて、可愛かったな~。混ざって踊りたかった。(かなり激しい・・・)


そして、バンドのトップバッターは、 「レッド ベンチャーズ」

ザ・おやじバンドで、懐かしいベンチャーズなどの音楽をされます。

黙々と、職人のように、演奏されますが、

私は、このバンドを初めて観た時、本当にカッコいい~!!って、感動しました。


2番手は、 「マギーバングラン」

マギーとは、大きいという意味の島の言葉。

ボーカルとカホーンの二人が大きいので、この名がついたそう。

アコースティックで、オリジナルの曲を、優しく唄います。

風楽のイベントも一緒にやっている島袋ひとみさんのバンド。

いつもゆるゆるな感じが、とてもいいです!

詳しくは、風楽のブログのイベントのコーナーで。ニコニコ
http://fuuraku.ti-da.net/c179778.html


3番手は、 「リボルバー」

Bar'n Zero というバーのオーナーがされています。

ヘビーで、ロカビリーな曲をガンガンぶっ飛ばして、演奏されます。

超カッコいい~!!

途中で、Sさんというもう一人のボーカルも参加して、

最高にカッコいい~!!

そして、実は、このバンドのギタリストは、

さっきのマギーバングランのべーシスト。

かけもちしているのです。

あ~、カッコよすぎる~!!


そして、本日のトリは、「ABO」(アボーと読みます)

元々、小学校の先生だった方が、ボーカル。

ポップス系だけど、メンバーの年齢層が幅広いので、

いろいろなものをされています。

ギターソロとか、んも~鼻血出そうに、カッコいい~!!

でも、メンバー紹介の時に、

「ベース **さん!」

「よっ! 酒ぬま~!!」←会場から、声援。‘酒飲み’という意味。

「ギター ##さん!」

「よっ!ヘルニア!!」←会場から、声援。

って、声援が笑えました。


もう一つのバンドは「はなしゃ~」

今回欠席だったけど、島唄とか、ポップスとかをされます。

人のよさそうなメンバーで、なごみますよサクラ


昔は、ロックなんて、島で演奏させてもらえなかったよ~という話も

聞きました。

それでも、続けてこられたのですね。

本当に、素敵だ!


このようなバンドのみなさんを、一晩で観られるのは、

ゴールデンウィークのゆり祭り 最終日のアマチュアバンドライブの時です。

是非、観に来てくださいね。  


Posted by すずめちゃん at 01:05

大掃除祭り Ⅳ

2011年12月17日 / 休日の過ごし方

さて、いよいよCD。

朝7時頃から、早速CDに向き合う。

が、また、自分の「ときめき」が、どっかへ行ってしまった。

昨日のあの勢いは、どこへ行った~??

お~い!!

・・・・・

とりあえず、「もったいない」ので、CDを買い取ってくれる業者と連絡を取り、

要らないものは、そこへ送ることに決めた。

しかし、これが、そもそもの間違いであったことに、後になって気がつくのである。


自分が「ときめく」か、「ときめかない」のかよりも、

買い取ってくれるかどうかに、気持ちが切り替わってしまっていた。

だから、昼を過ぎても、全く分からない。

疲れて、昼寝。


そして、昼寝から目が覚めてからも、続行。

でも、分からないままの状態で、3時になったころに、「はっ!」と気がつく。

コンマリさんは、言っていた。

「迷ったら家とモノに聞いてみる。」



「CDに聞いてみよう。 これからも、ここ(私の部屋)で、音楽やりたい?」

CDによっては、

やる気満々に、ニコニコしているCDもいれば、

し~んと、何も返事のないCDや

遠い過去で演奏を続けているモノまでいる。

よし!!

これで行こう!


それまで、とりあえず分けていたものも、全部始めからやり直し。

「これからも、ここで、音楽やりたい?」

「当ったりまえじゃ~ん!!」←TOSHINOBU KUBOTAさん

「これからも、ここで、音楽やりたい?」

「*!!#$’&#%!!」(ギター音)←CHARさん

「これからも?」

「・・・・・」(無言)←BOBBY BROWNさん→「これまで、ありがとうございました!」


こうして、大掃除祭りの最後を終えた時には、夕方4時を過ぎていた。

(*そうそう、このやり方に変更した途端、そこに置いてあった三線の糸が、
ピシピシ鳴っていました。
三線も、見守ってくれていたのですね。)


*****

 
BGMも流さず、ただ一人で黙々と続けた2日間に渡る「大掃除祭り」は、

私をこれまで支えてくれたモノたちと、

真剣に向き合い、感謝し、手放す、

まるでコーチング・瞑想・行のようなものであった。

コンマリさん、ありがとう。

そして、いろいろなモノたち、ありがとう。


みなさまも、ご機嫌な年末をお過ごしくださいませ。  


Posted by すずめちゃん at 17:05

大掃除祭り Ⅲ

2011年12月16日 / 休日の過ごし方

さっきのつづき。


*****


衣類を「ときめくもの」と、「処分するもの・感謝して手放すもの」に分け、

その後、大量の布や、タオル、手ぬぐい、鞄、などへと進む。

そして、それを、カテゴリーごとに、収納し、

すべて同じ押入れに入るように、場所移動させる。

こんな時、コンマリさんは言う。

「物の場所を決めるときは、おうちに聞いてみる。」

そうなのだ、対話なのだ。

そして、このあたりになると、もう「ときめき感度」は、上がりっぱなしだ。

「未来の自分に必要なもの」を、選んでいく。



衣類の次は、

本。

とにかく、1冊1冊触れてみる。でも、中身は決して見ない!


その次は、

書類。

取扱説明書や、領収書・・・。

これは、ほぼ全部処分。

セミナーの資料も、処分。

「もう、自分には必要ないな。」

とか、

「もし、必要なら、また出会うでしょう。」

とか、思いながら、ごみ袋へ。


次は、小物類。

とにかく、いろいろなものを、1か所に集めて、より分けていく。


そして、思い出の品へ進む。

今まで必要だと思って、守ってきた(こう表現したほうが、近い気がする)写真や、

海外での奮闘の軌跡の品々。

今まで、どうもありがとう。


なんだか、さっぱりする。

ここまで一気に処分して、6時間半!!

朝ごはんも、昼ごはんも、食べるのを忘れていた!!

まだまだ行ける気もするが、

今、出たごみ袋を、ごみ処分場へ持って行こう。


*****


処分場から帰ってきてから、フォーレの「レクイエム」を聴きながら、

アロマを焚く。

あ~。今日は、ものすごい1日になったな。

いい意味で、ぼ~っとする。(瞑想状態?)


いよいよ明日はCDだ。

*私にとっては、写真くらいに大事*




  


Posted by すずめちゃん at 22:51

大掃除祭りⅡ

2011年12月16日 / 休日の過ごし方

前の記事「大掃除祭り」のつづき

*****

さて、寝る前からウキウキピカピカだったので、

朝6時前に起床。

コーヒーを入れてから、早速、大掃除祭り開始。

コンマリさんの言うとおり、

まずは、衣類。

すべての衣類を片っ端から、一か所に集める。

そこから、1着1着、手に取り、

「自分がときめくか?」

「来シーズンも着たいか?」

を、チェック。

忘れていた衣類も、2着ほどあったが、びっくりするほどの量ではないと思う。

そして、びっくりしたのは、自分が全く「ときめかない」こと。

・・・ん?

自分のときめきって、何か~?

自分は、どこにいるのか~??

お~い、自分~、帰ってこ~い!!



それでも1着1着、手にとって、ギュッと抱きしめたり、においをかいだりやってみた。

そうやって、何着かやってみると、だんだん分かってきた、「自分のときめく」ポイント。

ときめかない物には、「今まで、ありがとう」と声をかけ、ごみ袋へ。

「この服、大好きやったのにな~。自分って、こんなに変わったんやな~。」

「今まで、ありがとう~。」ぎゅっハート←抱きしめる。

こうやっていくうちに、なんだか、衣類が愛おしくなってきて、涙まで出てきた。

それに、

過去の自分を冷静に見つめているような、

自分を、別の自分が見ているような感覚まで、出てきた。

「あの頃、なぜあんなに迷っていたんだろう?」


*実は、以前の自分は、全く迷っている自覚がないのに、

周りの人から「まだ、迷いの中にいるね」と言われることがあった。

いえいえ、全く迷ってませんよ、と思っていたけど、

やっぱり、今思うと、迷っていたんだ!

気付くの、遅すぎる・・・。


いや、気付いてよかった!

それにしても、本当に、不思議。


つづく。  


Posted by すずめちゃん at 15:06

大掃除祭り

2011年12月16日 / 休日の過ごし方

最近、よく見かける「コンマリ」さんこと、近藤麻理恵さんの、

著書「人生がときめく片づけの魔法」を読みました。

*コンマリさん:片づけコンサルタント・「乙女の整理収納レッスン」主宰

一度習えば、二度と散らからない、ことが評判となり、

口コミだけで、顧客を広げる。



1ページ目から、感動を覚え、

読み進めるにつれて、

コンマリさんが、これまで、失敗を重ねて、ついにたどりついた経緯や、

自分がときめくかどうか、を片づけに取りいれた理由、

どれくらい「オタク」であるかという彼女の片づけっぷり、などなど、

ちょっと笑える内容もあり。


しかも、片づけについての本だと思ったら、

自分らしい人生について、振り返ってみる、

物との対話・感謝を伝えるなど、

かなり深い内容でもあり、

感動したりもします。


やはり、ひとつの事を、つきつめて、

深く深く洞察すると、

宇宙的なことにつながるのですね~。



そして、今、私は、この休日を利用して、

大掃除祭りを計画しています。

一気にやりますぶーん


あ~、明日の朝が楽しみだ~!!

まずは、衣類から!

  


Posted by すずめちゃん at 01:21

診療所の写真展

2011年12月14日 / 芸術

先日からの咳が、一向に治る気配がないので、

しかたなく島の診療所へ行きました。

そこで、観てきました!

「診療所の写真展」

詳しくは、風楽ブログ~By hiroeさん~で・・・。

http://fuuraku.ti-da.net/e3681351.html


素晴らしいです!!

写真は、家族の温かい雰囲気があるし、

hiroeさんの写真は、2011離島フェア フォトコンテスト特別賞受賞とあって、

力がありました!数点、展示されていましたよ。

水彩画は、弟子入りしたいくらいでした。

ニャティヤ洞の神聖さが表現されていて、素晴らしかったです!



今、風邪をひかれている方が多いので、

観に行かれる方は、マスクをしていかれたほうが、よいです。



ちなみに、私の咳は、煙草の煙が、原因だと判明びっくり!

「受動喫煙」? 結構、こわいですね~。

確かに、煙草を吸う方の、吐きだした煙を、ほぼ毎日あびているから、

気管支の弱い私には、きついです。

今、対策を考え中。

*****

みなさまも、ご機嫌な1日をお過ごしください。  


Posted by すずめちゃん at 01:24

EM コスタビスタにて

2011年12月13日 /

帆帆子さん講話会の後は、

EMコスタビスタへGo!

http://www.costavista.jp/

ディナー バッフェ(ビュッフェ)の後は、

バーでゆっくりしました。

‘バーラウンジ エストレーヤ’で、いただいたものリスト

マルガリータ

モヒート

Hennessy XO

みやのつる(石垣島の泡盛)



バーテンダーのみなさんの、素敵なことよ。

Yさんも、可愛かったな~。



それから、このホテル全体が、一つのポリシーのもとに、

運営されていて、とても面白かったです。

シャンプー類が、しゃぼんだま石鹸だったのが、印象的でした。

私も、これからしゃぼんだま石鹸に切り替えよう!


スタッフのみなさま、ありがとうございました。




Hennessy XOの、このおしゃれなボトルに呼ばれた気がした・・・パンダ



裕次郎さんのように、ブランデーグラスを片手に、大人な時間・・・。
  


Posted by すずめちゃん at 09:41

浅見帆帆子さん講演会

2011年12月12日 / 言の葉

先日、浅見帆帆子さんの初沖縄講話会があり、

聞きに行ってきました。

テーマは、「夢実現のコツ」キラキラ 


帆帆子さんといえば、

「あなたは絶対!運がいい」
「大丈夫!うまくいくから」

などの著書を出されていますね。

私は、読んでいるうちに、なんだか笑えてきて、

心がかるくなったりして、

結構、読み返したりしています。




‘今、あなたの身の回りで起こっていることは、

宇宙の中の大きな流れの中の、通過点だから、

あ~、こんなことになってしまった、と落ち込んだり、

うわ~、あの時、ああやっておけばよかった~、

なんて、思わなくていいんですよ~。

長い目で見たら、悪いことのように思えた出来事も、

何かのきっかけになっていることだって、

あるんです。’


‘2ドル コメントって、ご存知ですか?

不平・不満・批判・押し付け・嫉妬・・・・などを

口にした時に、罰金として、2ドルを箱に入れるという方法なんです’

(メモしていたわけじゃないので、こんな感じでしたとしか、お伝えできませんが)


というような、日頃の心の持ちよう、みたいな話だったり、


‘自分の夢が分からない時は、具体的に決めなくていいんです。

なんとなくこんな感じ~、自分がこうだったらいいな~っていう感じだけを、

味わうんです。

そうしたら、そういう自分に合った状況が、起きてきます。’


というような、コツについての話だったりしました。



とても、素敵な雰囲気(遠くから見た感じですが・・・)で、

サッパリした方だな~って思いました。

帆帆子さん、企画してくださった方々、ありがとうございました。



むふふラブ

夢か~。

夢ね~。

むふふ。











  


Posted by すずめちゃん at 01:16

にんにく酒と、ハイビスカスティーと、りんごと、大根はちみつ

2011年12月09日 / こころとカラダ

先日から、体調を崩し(日頃、元気な分、体調が崩れると、へこみ方がひどい!?)

咳が止まりません。

これは、いかん!!と思い、髪を赤に染めました宇宙人

気分転換、気分転換!!


それでも、当り前ですが、咳は止まりません。



知り合いのおばさんにいただいた「にんにく酒」と、

おこさんが、用意してくれた「ハイビスカスティー」と、

これまた、知り合いのおばさんからいただいた「りんご」と、

おこさんから教わった「大根はちみつ」を、

いただきました。

何週間も前から楽しみにしていた、お友だちとの忘年会も、断念・・・。



私の、喉。

いままで、酷使してごめんなさい。

これからは、酒は腹八分目、カラオケは朝の3時までにしますガ-ン  


Posted by すずめちゃん at 15:23

自分の気分転換法

2011年12月09日 / 幸せ

体調が悪いとか、

どうしてもやらなくてはいけないことがあって、天パっているとか、

人間関係でちょっと行き詰っているとか、

自分がつらい時には、

いくつかの気分転換法を持っていたほうがいいですね。

私は、海や、音楽や、お酒や、コーヒータイムや、

カラオケ・・・そして、いろいろな方のブログを

解消法にしています。えへっ。


その中のひとつのブログ

人の心に灯りをともす
http://ameblo.jp/hiroo117/


涙が出ることもあれば、

よ~し!!と奮起することもあります。

イライラした時に、ふっと自分を取り戻すことも、あります。


面識もないけど、

勝手にブログを見せていただいて、

助けていただいている方です。


*****

みなさまも、ご機嫌な1日をお過ごしください。  


Posted by すずめちゃん at 01:49

ナーブンブン

2011年12月08日 / 言の葉

こんにちは。

このところ、風邪っぽく、声がハスキーになって、

中村あゆみさんみたいになっていますが・・・
(う~ん、アラフォー世代には、分かりますよね~。あゆみさん。今も、かなりかっこいいですよね)

みなさまは、大丈夫ですか?

*****

さて、先日の「出会い」のつづき。

島の女性の話しを聞いていて、とても感動したのが、

この言葉。

「ナ~ブンブン」(最後のブンにアクセント)


神人(かみんちゅ)の中でも、ひとりひとり、分かる分野がちがうのだそうです。

ブン(分別とか、分野とかのブンかな?)がちがうと、それぞれ話が分からないが、

神人同士が、輪になって、話しあって、

そうやって、神ごとを成していく。

協力し合う。

ということだそうです。


なにか、とても感動しました。

どの世界でも、和を成して、協力し合って、すすんでいくんですね。


*****

みなさまも、ご機嫌な1日をお過ごしください。

  


Posted by すずめちゃん at 13:22

自分の強み

2011年12月07日 / 幸せ

先ほどの、「強み診断」のつづき。

私の強みは、「凝感」「芸」「解放」「波長を合わせる」などだそうです。


具体的にいうと、

今いる‘場’、暮らしている‘土地’、触れている‘物’に漂っている、多くの人の気持ち、

今そこにある‘言葉にならない言葉’ ‘表現のされていない感情’‘形にならないメッセージ’を、

感じ取ることが出来る


ことだそうです。

ある種の「霊媒」だそう。

確かに、身に覚えがありますね。


そして、「歌や踊り、演劇」で、その思いをを表現することが出来るそうです。
*え、演劇~!?


そうすることで、その場を癒し、土地を癒すことができるらしいのです。



正直なところ、これまで、「自分としては、やっている意味がわからない」

「でも、続けないといけないような気がする」沖縄民謡や、

のめりこんでしまう、その地域に伝わる芸術(音楽・踊り)と、

私の関係が、

はっきりして、とても嬉しいです。


先日の「神人」さんとの出会いといい、

薄々は感じていましたが、

新しい自分の道がひらけたようで、

力がみなぎりますキラキラ 


護摩焚きのような気持ちで、

これからも民族音楽を続けていきたいと思います。


日々、精進していきます。


山口さん、こんなに深いところを診断していただき、

ありがとうございました。よつば
  


Posted by すずめちゃん at 13:46

強み診断

2011年12月06日 / 幸せ

友人から教わった「強み診断」なるものを受けました。

「強み診断」とは、‘自分が自然に出来て、とてもうまくいくこと’を診断すること、だそう。


山口由起子さんHPはこちら
http://ameblo.jp/yamaguchiyu/


昔(10年ひと昔というから、もう昔の域だぶーん

「お前は、こういう所が、なってない。」

「あなたは、***な部分が、ダメ!」

などと言われ、

本気で直そうと、本を買いあさったり、

出来るだけ、努力したりしたことがあります。


でも、そんな時、

「人には、出来ることと、出来ないことがあって、

出来ないことに焦点を当てても、意味がない!」

と、(というようなことを)言った友人がいました。


この友人というのは、私の命の恩人であり、

「強み診断」を教えてくれた人なのですが・・・。


本当に、そうですね。

その人に出来ることを、伸ばしたほうが、物事はうまくいくのです!!

しかも、効率的!



興味のある方は、是非、受けてみてください。

面白いですよ~。


ちなみに、私の診断結果は、「やっぱり!」ということでした。

でも、実際に、そういってもらうと、

心の中に、

強い芯のようなものが出来たように感じます。

これこそ、「強み」だ!!



山口さんは、私の診断をしてくださった最中に、

涙ぐんだ、と言ってくださいました。

山口さん、いい人だ~!!


*****

皆さまも、ご機嫌な1日をお過ごしください。


  


Posted by すずめちゃん at 00:33

出会い

2011年12月05日 / おともだち

11月27日の記事「笑いがとまらない」のつづき。

*****


お友だちのお友だちが、島に来られました。

初めて会うのに、どこか初めてじゃない気がする・・・。


私は、子どもの頃から、お友だちに‘勘だかい子’が常にいた環境にあり、

「夢であんなことを教えられた」

「なくなったおばさんが、***って言ってる」

なんていうのは、小学校の頃から聞いていました。



私自身も、小学生の低学年から、自主的に寺の掃除に行っていました。

寺や、教会など神聖な場所は、大好きでした。
(逆に、場所によっては近づけないこともあります)


だから、

沖縄で言えば、「神人(かみんちゅ)」といわれる人々が、

わりと身近に感じられます。


最近、出会った方も、「神人」として生きていくことを覚悟され、腹をくくった方でした。

「島の女性たちから、話をききたい」と、わざわざ島外から来てくださいました。


ひょんなことから、私がいろいろな場所の道案内をすることになり、

とても実になるお話が聞けました。



私たちの目には見えない存在(神とか精霊とか呼ばれるもの)への感謝。



3月の震災の時に、

太古の昔から、大切にされてきたはずの「祈り」「拝み」の

大切さを思い知ったのですが、

この出会いでも、

大切なことを教わりました。


本当に、ありがたい出会いでした。  


Posted by すずめちゃん at 14:50

今日思ったこと

2011年12月01日

日帰りで映画は、可能でしたチョキ

行き帰りのフェリーの中では、爆睡したし、

途中、眠気に襲われて、メイクマンの駐車場で仮眠を取ったし、

だったけどね。



映画を観て思ったけど、

何かを誰かに伝える時に、何に焦点をあてるか?

自分は何を伝えたいのか?

どの方向から切り取るのか?

ということを明確にするって、

大事だな~。


そういえば、先日の「Nature Style しんぶん」の原稿を書く時も、

同じことを考えたな~。

勉強になりました。


*****

それでは、ご機嫌な夜をお過ごしください。
  


Posted by すずめちゃん at 18:30